ひだっちブログ › HANDMADE › 消しゴムはんこ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年02月12日

春のお祝い、別れに





これからの季節にお使いいただけるポチ袋です。
13日(日)までアロマショップHERBSさんにて
ハンドメイドフェア開催中です。
ぜひお立ち寄りください。


  

Posted by kachidon at 11:24Comments(2)消しゴムはんこ

2010年12月09日

ハンドメイドフェア

■12/9(木)~12(日) 
アロマショップHERBSさんにて
ハンドメイドフェア開催中です。


できたものを届けに行ったら
かわいいお店にたくさん
てづくりのものがありました。
どれもこれもかわいくて丁寧な作りで
すごいなあと長居して見てしまいました。

そんな中、自分のものを並べるのは
ちょっと恥ずかしい気もしましたが
なにはともあれ始まりました!

消しゴムはんこのクリスマスカード
2~3枚100円です。
また、季節を問わないメッセージカードもあります。
布こもの、リースも置かせてもらいました。

温かいてづくり品がたくさんあります。
あいにくのお天気ですが、ぜひ見にいらしてください。

  

Posted by kachidon at 13:23Comments(4)消しゴムはんこ

2010年11月27日

キャンドルのクリスマスカード2

前回は「ろうそく」か「キャンドル」かで迷いましたが
今回は「キャンドル」ってイメージで作りました。








■12/9(木)~12(日) 
アロマショップHERBSさんにて行われる
ハンドメイドフェアに出品予定のカードです。

  

Posted by kachidon at 13:24Comments(5)消しゴムはんこ

2010年11月24日

手づくりタグにハトメをつけました

このハトメというものを初めて見たとき
「どうするものなんだろう」
未知のものでした。

当時の職場の事務用品の棚にあったハトメ・・・
「コレ何ですか?」
職場の誰ひとり使い方を知らず
何年も棚の中で眠ってました。
誰が買ってきたんだ???

工業用、手芸用、事務用などいろんなタイプがあるようですが
一生使うことがない人もたくさんいるであろう
特殊なもの「ハトメ」のような気がします。


  

Posted by kachidon at 23:12Comments(2)消しゴムはんこ

2010年11月23日

キャンドルのクリスマスカード

タイトルを
「ろうそく」にするか
「キャンドル」にするかで迷いました。
無駄に悩んだ結果
「ろうそく」は「和」?
ということにして「キャンドル」に。。。



■12/9(木)~12(日) 
アロマショップHERBSさんにて行われる
ハンドメイドフェアに出品予定のカードです。

  

Posted by kachidon at 11:49Comments(4)消しゴムはんこ

2010年11月22日

ねこのクリスマスカード

最近は毎晩、続々カードを製作中です。
カードが落ち着いたら布小物を作ろうかな・・・
と計画しています。





■12/9(木)~12(日) 
アロマショップHERBSさんにて行われる
ハンドメイドフェアに出品予定のカードです。

  

Posted by kachidon at 16:22Comments(0)消しゴムはんこ

2010年11月21日

クリスマスカード

来月9~12日にHERBSさんにて
ハンドメイドフェアがあります。

わたしの作ったものも
置かせていただく予定です。

木・金・土・日と4日間あるので
ぜひ見にきてください。


  

Posted by kachidon at 10:49Comments(0)消しゴムはんこ

2010年11月17日

ねこのはんこ

わたしが作るねこはいつもワンパターンなので
このねこは前髪をつけてみました。

うちのねこのように
ガッチリした太い腕も気に入ってます。

  

Posted by kachidon at 22:03Comments(2)消しゴムはんこ

2010年11月16日

てづくりカード

てづくりカードとお祝い袋を作りました。

ちょっと前に作ったものを
HERBSさん に置かせていただいています。

お店へ寄られる際には見てみてください。
下の写真の似たようなものがあります。





  

Posted by kachidon at 13:32Comments(0)消しゴムはんこ

2010年03月09日

フォント

消しゴムはんこを彫りやすい、
個人的なごひいきのフォントがあります。

フォントって飽きないほどたくさんの種類があって
更にいろいろな人が作ったオリジナルの文字なども結構あり
サイトを探してみると、とてもおもしろいです。






  

Posted by kachidon at 22:22Comments(0)消しゴムはんこ

2010年03月08日

りぼんはんこ

紙を切ったりテープを貼ったり
懐かしい気分で楽しんでいます。


  

Posted by kachidon at 19:45Comments(0)消しゴムはんこ

2010年03月07日

はんこ+

はんこ+いろえんぴつ
はんこ+マスキングテープ



  

Posted by kachidon at 14:32Comments(4)消しゴムはんこ

2010年03月06日

タグづくり

マスキングテープと消しゴムはんこ
なかなか相性よいかんじです。




  

Posted by kachidon at 16:28Comments(4)消しゴムはんこ

2010年03月05日

祝はんこ

お祝い事が多い季節なので
「祝」はんこを作りました。
ぽち袋などにも使えそうですが
はんこ×トレーシングペーパーの組み合わせもすきです。




  

Posted by kachidon at 23:51Comments(0)消しゴムはんこ

2010年02月08日

お題「福」

漢字の一部を絵にするのも
おもしろいのですが
お題の「福」に対して絵が浮かばず
安易な発想です・・・
またひらめいたら作ってみようかな。
「福」「福」「福」・・・


  

Posted by kachidon at 00:14Comments(2)消しゴムはんこ

2010年02月07日

モンステラなど

昨夜はあんまり雪が降るので
はんこを彫ったり押したりしながら
何回も窓を開けては外を眺めていました。
朝からうちもご近所もみんなで雪かき・・・
雪国ならではの光景です。

  

Posted by kachidon at 13:28Comments(2)消しゴムはんこ

2010年01月28日

はんこシール

楽しいシールづくり



  

Posted by kachidon at 11:35Comments(0)消しゴムはんこ

2009年02月15日

タイルにはんこ

タイルのツヤや雰囲気って独特で好きです。
アクリル絵の具をインク代わりに使うと
はんこも押せてオリジナルタイルができます。





  

Posted by kachidon at 13:09Comments(7)消しゴムはんこ

2008年11月26日

プラバンかざり

これは熱を加える前のプラバンです。
丸く切って消しゴムはんこを押しました。



熱を加えるとこんなに小さく、厚くなります。




  

Posted by kachidon at 21:33Comments(7)消しゴムはんこ

2008年11月26日

消しゴム+プラバン

プラバンってご存知ですか?
薄いプラスチックに文字や絵を描いて切り取り
オーブントースターなどで熱を加えると
みるみる小さくなり厚くなる不思議なモノです。
小さくなる過程を見ていると本当におもしろいです。
ホームセンターでお手軽な値段で購入できます。

子供の頃、ちょっと流行ってたのを思い出して
はんこを押してみました。



  

Posted by kachidon at 01:35Comments(8)消しゴムはんこ