2008年11月26日
消しゴム+プラバン
プラバンってご存知ですか?
薄いプラスチックに文字や絵を描いて切り取り
オーブントースターなどで熱を加えると
みるみる小さくなり厚くなる不思議なモノです。
小さくなる過程を見ていると本当におもしろいです。
ホームセンターでお手軽な値段で購入できます。
子供の頃、ちょっと流行ってたのを思い出して
はんこを押してみました。


薄いプラスチックに文字や絵を描いて切り取り
オーブントースターなどで熱を加えると
みるみる小さくなり厚くなる不思議なモノです。
小さくなる過程を見ていると本当におもしろいです。
ホームセンターでお手軽な値段で購入できます。
子供の頃、ちょっと流行ってたのを思い出して
はんこを押してみました。
Posted by kachidon at 01:35│Comments(8)
│消しゴムはんこ
この記事へのコメント
わー!タイルやプラスチックにも押せるんですね!
私はカッターを使ったんですが
細かい所がうまく出来ませんでした。
先の細い彫刻刀のようなものがあるのでしょうか?
是非「猫柄」の何かを作りたくて (^^ゞ
私はカッターを使ったんですが
細かい所がうまく出来ませんでした。
先の細い彫刻刀のようなものがあるのでしょうか?
是非「猫柄」の何かを作りたくて (^^ゞ
Posted by みみまま at 2008年11月26日 10:57
みみままさん、こんにちは!
私は彫刻刀は逆に広いところをザクザク彫るときに使います。
細かいところはカッターで初めはゆっくり浅~く彫って
試し押しをして調整していきます。
その他に布や木材、皮、いろいろなものに押せて
専用インクスタンプもあるので楽しいですよ!
ねこ柄!いいですね~!
なんだかとてもうれしいです♪
私は彫刻刀は逆に広いところをザクザク彫るときに使います。
細かいところはカッターで初めはゆっくり浅~く彫って
試し押しをして調整していきます。
その他に布や木材、皮、いろいろなものに押せて
専用インクスタンプもあるので楽しいですよ!
ねこ柄!いいですね~!
なんだかとてもうれしいです♪
Posted by kachidon
at 2008年11月26日 11:10

こんにちは~
懐かしいですね♪
懐かし過ぎて…記憶がかなり曖昧です(爆)
懐かしいですね♪
懐かし過ぎて…記憶がかなり曖昧です(爆)
Posted by HERBS
at 2008年11月26日 15:10

HERBSさん、懐かしいですよね。
子供のころ「なんだこれは!」と驚いた記憶がありますが
大人になってもなぜあんな不思議な動きをするのかわかりません・・・
子供のころ「なんだこれは!」と驚いた記憶がありますが
大人になってもなぜあんな不思議な動きをするのかわかりません・・・
Posted by kachidon
at 2008年11月26日 16:41

プラ板!
これ、インクが厚盛りになってる感じも
紙に押すのと違っていいですよね。
可愛い!
ちょっと遅ればせながら
葉っぱ!枯れ葉に押すの味が出てステキですね。
押す素材によって雰囲気が変るもの魅力!?でしょうか??
これ、インクが厚盛りになってる感じも
紙に押すのと違っていいですよね。
可愛い!
ちょっと遅ればせながら
葉っぱ!枯れ葉に押すの味が出てステキですね。
押す素材によって雰囲気が変るもの魅力!?でしょうか??
Posted by KAESARU at 2008年11月26日 17:34
いやあ、懐かしいねぇ。カードもすごい素敵。プラバン応用したら、ストラップやキーホルダーにもなるね。
Posted by あいこ at 2008年11月26日 18:24
KAESARUさま
枯れ葉は葉脈の凹凸できれいに押せなかったです。
でも季節感があるのでやってみました。
押す素材って無限だなっ・・・おかげさまで実感できました!
枯れ葉は葉脈の凹凸できれいに押せなかったです。
でも季節感があるのでやってみました。
押す素材って無限だなっ・・・おかげさまで実感できました!
Posted by kachidon
at 2008年11月26日 18:40

あいこさま
そうなの!おもしろいものができると思います。
いまクリスマスのオーナメントも製作中。
プラバンはアクリル絵の具との相性抜群です!
そうなの!おもしろいものができると思います。
いまクリスマスのオーナメントも製作中。
プラバンはアクリル絵の具との相性抜群です!
Posted by kachidon
at 2008年11月26日 18:44
