2008年11月26日
プラバンかざり
これは熱を加える前のプラバンです。
丸く切って消しゴムはんこを押しました。

熱を加えるとこんなに小さく、厚くなります。




丸く切って消しゴムはんこを押しました。

熱を加えるとこんなに小さく、厚くなります。




Posted by kachidon at 21:33│Comments(7)
│消しゴムはんこ
この記事へのコメント
ブレスさんで見ました♪
私も、ツリーに飾るオーナメントみたいなの作ったら楽しいなと思ったんですっ!
(子どものころ、プラバンでキーホルダー作ったのを思い出しまして…)
やっぱり可愛いっ☆とっても素敵です☆
私も、ツリーに飾るオーナメントみたいなの作ったら楽しいなと思ったんですっ!
(子どものころ、プラバンでキーホルダー作ったのを思い出しまして…)
やっぱり可愛いっ☆とっても素敵です☆
Posted by ふれっち
at 2008年11月26日 21:58

実物はどれくらいの大きさですか?
Posted by あいこ at 2008年11月26日 22:03
今日もまたまたかわいいですー。
プラバン懐かしいですね、小さい頃大好きでした。
オーブントースターの中でちっちゃくなっていくのを見るのが楽しくて、
ずっとトースターの前に張り付いていたのを思い出しました。
プラバン懐かしいですね、小さい頃大好きでした。
オーブントースターの中でちっちゃくなっていくのを見るのが楽しくて、
ずっとトースターの前に張り付いていたのを思い出しました。
Posted by もっち at 2008年11月26日 23:48
ステキです~(≧▽≦)ノ゛
プラバンオーナメントですか~♪
真似してみたいですが・・・難しそうで(T_T)
私もブレス見ましたよん!!
プラバンオーナメントですか~♪
真似してみたいですが・・・難しそうで(T_T)
私もブレス見ましたよん!!
Posted by のんたん
at 2008年11月27日 00:44

私もブレス見ました!!
kachidonさん、すごい方なのですね~(^^)
カッターでまた挑戦してみます!
消しゴムは柔らかいので彫るのは簡単だけど
失敗もしやすいですね。
kachidonさん、すごい方なのですね~(^^)
カッターでまた挑戦してみます!
消しゴムは柔らかいので彫るのは簡単だけど
失敗もしやすいですね。
Posted by みみまま at 2008年11月27日 10:32
ふれっちさん
コメントありがとうございます!
キーホルダー、作りましたよね~
手書きでもはんこでもおもしろい出来栄えになります。
ぜひぜひやってみてください♪
あいこさま
実物は四分の一になるって書いてあるよ。
驚くほど小さくなっちゃいます。
もっちさん
こんにちは。
もっちさんも子供の頃やってらしたんですね♪
未だにトースターの前で張り付いてますよ。
お子さんとぜひやってみてください☆
のんたんさん
コメントありがとうございます!
とっても簡単ですよ!
はんこはひと手間かかりますが
油性マジックとかポスカなどで書いても
とても楽しいですよ♪
コメントありがとうございます!
キーホルダー、作りましたよね~
手書きでもはんこでもおもしろい出来栄えになります。
ぜひぜひやってみてください♪
あいこさま
実物は四分の一になるって書いてあるよ。
驚くほど小さくなっちゃいます。
もっちさん
こんにちは。
もっちさんも子供の頃やってらしたんですね♪
未だにトースターの前で張り付いてますよ。
お子さんとぜひやってみてください☆
のんたんさん
コメントありがとうございます!
とっても簡単ですよ!
はんこはひと手間かかりますが
油性マジックとかポスカなどで書いても
とても楽しいですよ♪
Posted by kachidon
at 2008年11月27日 10:45

みみままさん
こんにちは~
遊びの延長なのでお恥ずかしいです。
消しゴム、文具屋さんで売ってる専用はんこは
とても彫りやすいですよ。
パリッとしててさくさく彫れます。
100円ショップの消しゴムはんこも
普通の消しゴムより硬めです。
ねこはんこ、楽しみにしてます♪
こんにちは~
遊びの延長なのでお恥ずかしいです。
消しゴム、文具屋さんで売ってる専用はんこは
とても彫りやすいですよ。
パリッとしててさくさく彫れます。
100円ショップの消しゴムはんこも
普通の消しゴムより硬めです。
ねこはんこ、楽しみにしてます♪
Posted by kachidon
at 2008年11月27日 10:56
